どうもはなぶさです。
広島,山口,島根ツーリング3日目です。
3日目
ライダーハウス山陽をAM6時前に出発し下関を目指します。
マクドナルド下関東駅店
開店時間AM6時30分を待って入店しました。
ここでモーニングです。何故、下関まで来てマクドナルドなのか?
このブログの読者の方は察しがついていると思います。
そう本州最西端のマックです。

メニューが特別なわけではない
普通にエッグマフィンとコーヒーで朝食とする。
国道191号を北上
海岸線をはしる国道191号を北上する場合は左側に海の風景が続きます。

景色は素晴らしいが国道沿いで写真撮影の為に停車は気が引ける
エスケープゾーンがあったので写真撮影!
角島
来ました~!今回のツーリングのメインの目的地です。
「角島ってどこかいな?」ハイここです。↓

角島に渡る角島大橋がこれ↓

バイク無しでもう一枚!↓

角島大橋を走り角島に渡ります。
風波のクロスロード
角島灯台の周りをぐるっと走れる道があります。

本州最西端の道でやんす!景色も素晴らしいです!
灯台を背にしてパチリ!↓

角島(続き)
角島を走って角島大橋を戻って来て、長めの休憩をとります。
また、もう一枚!海の色が違う!「本当に青いね!」↓

この景色を眺めながら缶コーヒーを飲むのであ~る。↓

秋芳洞
説明の必要がありませんね。日本屈指の大鍾乳洞です。

涼を求めてか非常に観光客多く、入洞券を購入するのも時間がかかる。
秋芳洞の入り口です。この時点でもう涼しいです。↓

秋芳洞その1↓

秋芳洞その2↓

秋芳洞その3↓

秋芳洞から出てきたら「暑い!暑い!」
秋芳洞商店会のお店に避難&昼食です。
瓦そばとおにぎりのセット↓

さて、ここまで来たらバイク乗りとしては走るべき道があります。
秋吉台カルストロード
日本最大級のカルスト台地をはしる絶景ロード!
カルストロードその1↓

カルストロードその2↓

カルストロードその3↓

本日の宿泊は江津市にあるビジネスホテルです。
秋吉台から江津市まではかなり距離があるので
中国自動車道と浜田自動車道をかっとんで移動します。
ビジネスホテル サンモール

本日の夕食
ホテルから歩いて15分ほどのとんかつ屋↓

ロースかつ定食↓

江津の夕暮れ
早めの夕飯のあとホテルへの帰り道に寄り道をして海岸へ
夕暮れ1

夕暮れ2

だ~れも居ない寂しい海です。しばらく海風にあたって宿へ
明日も朝早いので、早く寝ようかね!
3日目の走行距離は約400Kmでした。↓

それでは~
4日目へ続く



コメント