DIO110の外装取り外し!

どうもはなぶさです。

先日、外装を取り外して通勤快速DIO110の色を塗り替えました

備忘録ついでに外装取り外しの手順を記事にします

外装フロント周り

フロントカバーを先ず外します。

注意<ヘッドライトカバーより先に外すべし>

ネジ2本外す。↓

先端下側のクリップ1本を抜く↓

ネジ、クリップを抜いたら、前方向にずらす事で外れます↓

 

バックミラーを外してからヘッドライトカバーを外す。

注意<写真では外れてないけどバックミラーは先に外してね>

ネジ6本を抜く

ヘッドライト下のボルトを抜く

(このボルトは光軸調整兼用なので再組付時は調整して下さい)

ヘッドライトカバーも外れるとこんな感じ↓

以前の写真ですが、この様に外れる)

 

フロントアンダーカバーを外します!

1のネジ2本抜く、2のボルト2本を抜く、3のクリップを抜く

 

3のクリップは左右のパーツを繋いでいます。

フロア側の片側2本(左右で4本)のネジを抜く

表側の片側2本(左右4本)のネジを抜く

ネジやクリップを全て抜いたら上部を前側にずらした後上にずらす事で外れます

ウインカーユニットにつながっているケーブルをソケットから抜く↓

アンダーカウルとウインカーユニットを分離する為には

片側3本のネジを抜く

ここまででフロント周りの塗装外装は外れます!

 

外装リヤ周り

先ず、リヤキャリアを外す(ボルト3本で留まっています)

 

リヤウィンカーカバーを外す。(片側ネジ1本で留まっています)

サイドカバー下部を下から留めているネジ(青矢印)片側1本を外す

そのサイドカバー下部を下にずらせるので、その奥のネジ(緑矢印)を抜く↑

更に下から留まっているクリップ(片側1本)左右2本を抜きます

ガソリンタンクカバーを外す。ネジ4本

メットインボックスの中のボルト4本を外すとシートごと外れます↓

そしてネジ2本を抜きシート下のカバーも外す↓

するとこんな感じになります↓

下写真のネジ2本を外すとリヤの外装が外れます。↓

ネジとクリップを全て外したら、後ろ方向にずらす事で外れます

この時点ではまだ左右の外装とリヤランプユニットは繋がっています

片側1本(合計2本)のネジを抜くと左右外装とリヤランプユニットが分離できます

ですが注意です 

この左右外装とリヤランプユニットは「無理くり」な組付けになっているので苦労します。

 

今回のトピック

外装を塗装するだけではなく擦り傷にはパテ補修し

割れてしまっていた部分には裏から補強して塗装しました↓

裏にABSの薄い板を溶着して補強!

 

塗装については・・・

塗装も”プラサフ”で下地をつくってから””そして”トップクリヤー”を塗った

しかし出来としては素人塗装ですな、遠目ではOKって感じ!

それでは~

 

他にも分解&メンテ記事を是非参考にどうぞ!

◆関連記事◆

DIO110_祝40000Km
どうもはなぶさです。 今回はDIO110のオドメーターが40000Kmとなったので いろいろ、メンテナンスのタイミングでもあるので備忘録ついでに記事にします。 通勤使用95%での8年間で40000kmです。よく頑張...
dio110のブレーキフルード交換を詳しく紹介!
どうもはなぶさです。 天候不良の予報が出ていたんですが10時から12時までポツポツ降ったけど その後は降る気配なし・・・ 「よーし!dio110のブレーキフルードを交換しよう!」ということで・・・ 園芸用品のアレが実...
DIO110のハイスピードプーリーへ交換
どうもはなぶさです 今回は通勤快速DIO110のプーリーをハイスピードプーリーに交換してみたのでご報告 走行距離36000Kmを超えドライブベルト、ウェイトローラーの交換を いい加減にしなくてはならないと思い実施! ...
通勤快速DIO110のブレーキパッド交換の巻
通勤で使っているスクーター "通称:通勤快速 DIO110"のブレーキパット交換の方法について書いていきます。今回3回目の自分でパット交換作業なので、作業もだいぶ慣れてきました。是非、参考にして下さい!
通勤快速DIO110にトップケースをつけてみた!
どうも はなぶさ です。 今回は、通勤用のスクーターDIO110にトップケースを取り付けたので、その内容を書いてみました。 トップケースは貰いもので、そのままではボルトオン出来なかったのですが、少し手を加えることで綺麗に...

今回の内容が気に入ってくれたら、是非1票をお願いします!

★あなたにオススメ商品★
バイク雑記
スポンサーリンク
シェアする
はなぶさ君の忍者でGo!

コメント