ツーリング

スポンサーリンク
ツーリング

NINJA1000_広島,山口,島根ツーリング_3日目

どうもはなぶさです。 広島,山口,島根ツーリング3日目です。 3日目 ライダーハウス山陽をAM6時前に出発し下関を目指します。 マクドナルド下関東駅店 開店時間AM6時30分を待って入店しました。 ここでモーニングです。何故、下関まで来てマ...
ツーリング

NINJA1000_広島,山口,島根ツーリング_2日目

どうもはなぶさです。 広島山口島根ツーリング2日目です。 2日目 呉市より国道31号、国道2号などで広島市へ 広島市 後ろの建物に同化してよく見えませんが原爆ドームが見える橋の上にて この後、駐輪場へバイクを停め、あらためて平和記念公園と原...
ツーリング

NINJA1000_広島,山口,島根ツーリング_1日目2/2

どうもはなぶさです。 広島,山口,島根ツーリング1日目の続きです。 1日目(後半) 鞆の浦、尾道から山陽自動車道、東広島呉道を走り”呉市”へ入りました。 呉市 呉市は第二次世界大戦中は帝国海軍の軍港、海軍工廠があり、 戦艦大和の建造でも有名...
ツーリング

NINJA1000_広島,山口,島根ツーリング_1日目1/2

どうもはなぶさです。 広島山口島根ツーリング1日目です。 1日目(前半) 先日より、夜通し走って福山東ICで高速を下ります。 県道380号、22号を30分ほど南下します。 鞆の浦(とものうら) 夜明け前に到着しました。この時間だと石灯籠に明...
ツーリング

NINJA1000_広島,山口,島根ツーリング_0日目

どうもはなぶさです。 夏休み期間に広島、山口、島根を走って来ました! 0日目 夏休み前日に半休をもらえたので、PM4時に自宅を出発! 沼津駿河SA 相模原を出発しスグに雨が降り始めたので途中のPAで雨仕様にしたり、 長時間の雨宿りも余儀なく...
ツーリング

NINJA1000_ビーナスライン2024

どうもはなぶさです。 年1回はビーナスラインを走る事が恒例となっておりますので 今年も行って来ました! ルート ”相模原IC”から圏央道、中央自動車道で”諏訪南IC”まで高速を利用 エコーラインから少し寄り道をして”御射鹿池”へ ビーナスラ...
ツーリング

NINJA1000_伊勢志摩ツーリング4日目

どうもはなぶさです。 4日目 伊勢志摩ツーリング4日目です。 ルート概要 ビジネスホテルを早朝に出発し名古屋市内を県道60号を東進する 名古屋ICから東名自動車道へのる、何回かSA、PAで休憩し 圏央道の相模原愛川ICで高速を下りる。(約3...
ツーリング

NINJA1000_伊勢志摩ツーリング3日目

どうもはなぶさです。 3日目 伊勢志摩ツーリング3日目です。 ルート概要 ゲストハウスを出発し国道260号、国道167号を北上する ”横山展望台”に寄って、県道32号(伊勢道路)を走り 伊勢西ICから伊勢自動車道にのり桑名ICで高速を下りる...
ツーリング

NINJA1000_伊勢志摩ツーリング2日目

どうもはなぶさです。 2日目 伊勢志摩ツーリング2日目です。 ルート概要 ゲストハウスをAM6:00に出発する。 国道260号で近鉄志摩線の鵜方駅近くの踏切を渡り 県道17号からまた国道260号でずっーと海岸線を走り 道の駅”伊勢長島マンボ...
ツーリング

NINJA1000_伊勢志摩ツーリング1日目

どうもはなぶさです。 1日目 三重県桑名市をAM6:00に出発 ルート概要 桑名IC~伊勢自動車道~伊勢西IC ”伊勢志摩スカイライン”や県道750号~”パールロード” そして国道260号を走り御座岬へ 御座岬から戻ってくる時は”ゆうやけパ...