ツーリング

スポンサーリンク
ツーリング

NINJA1000_天竜川遡上&木曽路の旅その1

どうもはなぶさです。天竜川を遡上し、途中から木曽路を走るツーリングをしてきました。1日目は天竜川河口から天竜峡までの遡上の旅!1日目ルート相模原愛川ICより圏央道と東名、新東名で新磐田スマートICまで高速を走る!一端、天竜川の土手道を河口ま...
ツーリング

NINJA1000_ビーナスライン2023

どうもはなぶさです。ブログ先輩のお誘いでビーナスラインを走ってきました。ビーナスラインは1年に1回は走りたいと思っているのでナイスなお誘い!ルートです。行きは相模原愛川ICより圏央道~中央自動車道で諏訪まで行く”茅野市ちの店”で集合! ビー...
ツーリング

NINJA1000_乙女湖へプチツーリング

どうもはなぶさです。急に平日にお休みが取れました。しかも、晴天の予報!これはちょっとバイクを動かしたいね!と言う事で”乙女湖”まで走って来ました。本日のルート出発が遅れたので圏央道+中央道で勝沼ICまで高速を走るフルーツラインを走り、県道2...
ツーリング

NINJA1000_再び真鶴へプチツーリング!

どうもはなぶさです。真鶴半島は先日、散歩に行ったばかりですが今回、いつものツーリング仲間とまた行ってきました。今回のルート行き”はR129で南下→R134で大磯→R1で小田原→R135で真鶴というルート”帰り”は県道71号→東名自動車道側道...
ツーリング

NINJA1000_冬の三浦半島ツーリング

どうもはなぶさです。2023年NINJA初始動です。三浦半島を時計回りにぐるっと周ってきました。ルート概要概ねこんな感じ↓相模原から”保土ヶ谷バイパス”と”横浜横須賀道路”を使って南下「朝比奈IC」より下道へ”よこすか海岸通り”を走って観音...
ツーリング

DIO110_小さいものクラブ・ツーリング

どうもはなぶさです。仲間うちの小さいものクラブ・ツーリングに行ってまいりました。小さいものクラブNHKの「おじゃる丸のちっちゃいものクラブ」を参考にそのままはいかがなものか?と思い、少し大人の言い回しで「小さいものクラブ」としています。基本...
ツーリング

NINJA1000_奥静岡を走ってきました!

どうもはなぶさです。奥静岡を走ってきたルート概要相模原愛川ICより圏央道、そして海老名JCTより東名自動車道へ「新東名」を走る!新東名は速度制限120km/h区間が多く時間をかせげます。浜松浜北ICで高速を下り、国道152号で北上し秋葉神社...
ツーリング

NINJA1000_長野、新潟、富山ツーリング(4日目)

どうもはなぶさです。ツーリング4日目です。朝食をいただき、8:30にライハを後にしました。突然の連泊へのご対応、ありがとうございました!4日目の行程4日目は”寄り道をせず早く帰宅する”行程ですので須坂・長野東ICから上信越自動車道~中央自動...
ツーリング

NINJA1000_長野、新潟、富山ツーリング(3日目)

どうもはなぶさです。ツーリング3日目です。ライハご主人と常連さんたちの朝練に参加する事にしました。ライダースハウスを朝5:25に出発です。朝練で渋峠へ志賀中野有料道路(AM6:00前なら無料)を抜け、志賀高原へ楽しいクネクネが続く♪そして、...
ツーリング

NINJA1000_長野、新潟、富山ツーリング(2日目)

どうもはなぶさです。長野、新潟、富山ツーリング2日目です。2日目、3日目に予約していたお宿が宿泊出来なくなったので次の日に帰宅しても良かったのですが、関東は台風通過の為、悪天候!そんな時に無理して帰るのもリスクが高い!まさかのHAYATE連...