どうもはなぶさです。
3連休の中日に友人と真鶴半島を目指す
近所のローソンさんよりスタート
FZS25のI氏、PCX160のS氏、NINJA1000のワタクシ
国道129号、国道134号、西湘バイパスで真鶴を目指す。
西湘バイパスのPAにて休憩↓
やはり3連休の中日です、混んでます!
国道135号に入ったら大渋滞!
多分、熱海や伊東までこんな感じの予感がする
真鶴は諦めた!
Uターンし小田原の”籠清本店”へ↓
本店では揚げての”揚げかまぼこ”を食べる事ができます。
本日は”明太マヨ棒”をチョイス!↓
素人なので食レポはしないが、「マジで旨し」である。
気になった方は食べに行くべし!
国道1号を戻って、昼食は行きつけの”カフェDOOR”さんへ
今日は、基本に立ち返り”ドラマカレー”をチョイス↓
スパイシーなカレーではないのです。
「ほっ」とする家庭的なカレーの味なのです。
ワタクシ、最近精神的ダメージが大きく、このほっとする味に
救われるのであ~る。
食後のコーヒーも飲んでゆっくりしたら、
いつもの神奈川県道42号でサクッと帰宅しました。
それでは~
コメント
3連休はどこも渋滞だったようですね。
私も昨日は鹿曲行って帰り道関越の大渋滞にハマってきました(車)。
伊豆方面はハマるとどうしょうもないような・・・。
暖かくなったらツーリング行きましょう
どうも
河津桜観光をあまくみていたようです。
R135は相当早い時間だといいのですが
ゆっくり出て行ったらやっぱりダメでした!
ツーリング行きましょー!
ロングツーリングに向けお金を貯めているので近場で...