ツーリング NINJA1000_ビーナスライン2024 どうもはなぶさです。年1回はビーナスラインを走る事が恒例となっておりますので今年も行って来ました!ルート”相模原IC”から圏央道、中央自動車道で”諏訪南IC”まで高速を利用エコーラインから少し寄り道をして”御射鹿池”へビーナスラインで”美ヶ... 2024.07.08 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊勢志摩ツーリング4日目 どうもはなぶさです。4日目伊勢志摩ツーリング4日目です。ルート概要ビジネスホテルを早朝に出発し名古屋市内を県道60号を東進する名古屋ICから東名自動車道へのる、何回かSA、PAで休憩し圏央道の相模原愛川ICで高速を下りる。(約310Km/d... 2024.05.10 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊勢志摩ツーリング3日目 どうもはなぶさです。3日目伊勢志摩ツーリング3日目です。ルート概要ゲストハウスを出発し国道260号、国道167号を北上する”横山展望台”に寄って、県道32号(伊勢道路)を走り伊勢西ICから伊勢自動車道にのり桑名ICで高速を下りる”桑名城跡”... 2024.05.09 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊勢志摩ツーリング2日目 どうもはなぶさです。2日目伊勢志摩ツーリング2日目です。ルート概要ゲストハウスをAM6:00に出発する。国道260号で近鉄志摩線の鵜方駅近くの踏切を渡り県道17号からまた国道260号でずっーと海岸線を走り道の駅”伊勢長島マンボウ”へ休憩の後... 2024.05.08 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊勢志摩ツーリング1日目 どうもはなぶさです。1日目三重県桑名市をAM6:00に出発ルート概要桑名IC~伊勢自動車道~伊勢西IC”伊勢志摩スカイライン”や県道750号~”パールロード”そして国道260号を走り御座岬へ御座岬から戻ってくる時は”ゆうやけパール街道”とい... 2024.05.07 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊勢志摩ツーリング0日目 どうもはなぶさです。ゴールデンウイーク後半に伊勢志摩を走って来た!0日目5/2に仕事を終え、自宅に戻って来てからのGO!三重県桑名市の子供の住まいに前泊の作戦です。ルート概要相模原から出発し圏央道~東名自動車道~新東名自動車道~第二東海自動... 2024.05.06 ツーリング
ツーリング NINJA1000_山梨プチツーリング どうもはなぶさです。仲間と山梨へプチツーリングをしてまいりました。AM7:30 近所のローソンに集合PCX160_S氏、FZS25_I氏BMW-C400GT_K氏、ワタクシのNINJA1000の4台小菅道の駅で休憩国道20号~上野原~で小菅... 2024.04.28 ツーリング
ツーリング NINJA1000_三浦半島プチツーリング どうもはなぶさです。3連休の最終日に仲間と三浦半島プチツーリングをしてきました。近くのローソンさんに集合!BMW400GT(K氏),FZS25(I氏),BALIUS(T氏),NINJA1000(ワタクシ)の4名です。相模原から国道16号~保... 2023.11.05 ツーリング
ツーリング NINJA1000_能登、金沢の旅(3日目) どうもはなぶさです。能登、金沢の旅最終日です。3日目(最終日)3日目のルートのんびりしていると渋滞に巻き込まれるので朝から帰途に着きます。小杉ICから北陸自動車道にのり上信越自動車道~中央自動車道と走って大月ICで高速を下ります。あとは下道... 2023.10.13 ツーリング
ツーリング NINJA1000_能登、金沢の旅(2日目) どうもはなぶさです。能登、金沢の旅2日目です。2日目2日目のルートゲストハウスから国道8号を少し走って”高岡IC”から能越自動車道へ小矢部JCTで北陸自動車道へ”金沢森本IC”を下りたら金沢市街、兼六園方面の看板に従う帰りは全く逆のルートで... 2023.10.12 ツーリング