ツーリング NINJA1000_長野、新潟、富山ツーリング(1日目) どうもはなぶさです。夏休みに長野、新潟、富山をツーリングしてまいりました。今回はライハ泊まりで3泊4日のツーリングです。出発初日は県内の実家より朝3時に出発しました。積載のパッケージはこんな感じ↓MOTOFIZZのバックはパッセンジャーシー... 2022.08.16 ツーリング
ツーリング NINJA1000_奥四万湖へ行ってきました! どうもはなぶさです。群馬県にある奥四万湖へ行って来た~!ルート概要高尾山口ICより圏央道にのる → 鶴ヶ島JCTより関越自動車道を新潟方面へ→渋川伊香保ICで関越自動車道を下りる→国道353号で”奥四万湖”へ→少し戻って国道145号を西へ ... 2022.07.26 ツーリング
ツーリング NINJA1000_ビーナスラインを走ってきました。 どうもはなぶさです。5月の超晴天の最終日曜日 ビーナスラインを走って参りました。近所のコンビニからAM6:30集合出発圏央道相模原ICから高速へのり、八王子JCTより中央道へ双葉SAここで、休憩です。もちろん、恒例の朝コーヒーである。↓今回... 2022.05.30 ツーリング
ツーリング NINJA1000_プチツー&グリップヒーター検証 どうもはなぶさです。2月最後の日曜日、奥多摩方面へプチツーリングをしてまいりました。先日、グリップヒーターを装着したのでその効果、使い勝手などの検証も兼ねています朝コーヒー(BASEL)八王子みなみ野にあります。BASELに立ち寄りました。... 2022.02.27 ツーリング
ツーリング NINJA1000_福島3大観光道路を走ってきた! どうもはなぶさです。緊急事態宣言が解除されたので、福島に走りに行って来ました。ルート自宅のある相模原からではなく草加からのルートです↓※前日の夜に草加入りしております。出発~蓮田SA今回、子供の住まいに前泊したのでAM6時に草加発です。草加... 2021.10.05 ツーリング
ツーリング NINJA1000_富士山を周って笛吹市へのプチツー! どうもはなぶさです。緊急事態宣言延長中です遠方へのツーリングは控え、散歩プラスアルファでプチツーしてきました。富士山の南側を周って朝霧高原経由で笛吹市へ抜ける予定でしたが・・・山中湖いつもの道志みちを走り山中湖へ道志みちのつきあたりの”平野... 2021.09.13 ツーリング
ツーリング NINJA1000_リヤタイヤの皮ムキ!&プチツー! どうもはなぶさです。先日、リヤタイヤを交換したので皮ムキムキ散歩をしてまいりました。今回は会社の同僚の新車PCX160の慣らし運転のお付き合いも兼ねております。今回のお散歩プラスのルートルートですがこんな感じ↓いつもの”道志みち”で山中湖へ... 2021.08.11 ツーリング
ツーリング NINJA1000_勝沼&山中湖ツーリング? どうもはなぶさです。今回、散歩プラス(プチツー)で勝沼にワインを買いにバイクを走らせました!ルートいつもなら勝沼でワインを購入した後は、裏道志でサクっと帰途に着くパターンなんですが、今回は山中湖のパノラマ台の桜が気になり回り道をして富士吉田... 2021.04.30 ツーリング
ツーリング NINJA1000_薩埵(さった)峠に行って来ました! どうもはなぶさです。東海道五十三次で有名な”薩埵(さった)峠”に行って来ました。NINJAスーパーユーザーの先輩ブロガーさんの記事を参考に行って参りました。ルートルート概要は国道129号~国道246号~国道469号~国道1号(富士由比バイパ... 2020.12.13 ツーリング
ツーリング NINJA1000_伊良湖岬に行って来ました! どうもはなぶさです。今回は渥美半島の先端にある伊良湖岬に行って来ましたルート概要ルートはこんな感じ圏央道→東名→新東名浜松浜北IC中田島砂丘~伊良湖岬~弁天島~御前崎東名吉田IC→圏央道のルートです。AM6:00に自宅を出発まだ日の出前です... 2020.11.30 ツーリング