バイクメンテ dio110のブレーキフルード交換を詳しく紹介! どうもはなぶさです。天候不良の予報が出ていたんですが10時から12時までポツポツ降ったけどその後は降る気配なし・・・「よーし!dio110のブレーキフルードを交換しよう!」ということで・・・園芸用品のアレが実は大活躍?アレについては記事後半... 2020.09.21 バイクメンテ
バイク雑記 NINJA1000雨が降る前に道志へ! どうもはなぶさです。今日は天気予報によると「9:00から雨」との事ですが3週間もNINJAを動かしていないので少しでも乗ってあげたい!雨の前にNINJA始動!よーし!雨が降る前にちょっくら道志へ!本日の道志 道の駅!↓我ながらカッコイイぞ!... 2020.09.20 バイク雑記
雑記 モコにて草加へ! どうもはなぶさです。先日はNINJAで草加へ行きましたが、今回はモコちゃんでGO!まあ、また家の用事なんですが・・・ルート行きは前回のNINJAの時と同様に羽田空港経由スカイツリー経由で国道4号(日光街道)で草加へ帰りは前回、都心を抜けて大... 2020.09.13 雑記
バイク雑記 NINJA1000ちょっと浅草方面へ どうもはなぶさです。家の用事で”浅草”と”草加”に行って来ました。観光でもツーリングでもないのですが、せっかくのバイク移動なので記録として残しておきたいと思う。こんな感じのルートで行って来ましたいつもの様に国道246号で東京へ♪行きは混雑を... 2020.08.30 バイク雑記
ツーリング NINJA1000勝沼ツーリング どうもはなぶさです。お盆休みの最終日、勝沼へワインを買いに行って来ました。お決まりのルート道志みち→藤野→国道20号→上野原→小菅→丹波山→大菩薩ラインで勝沼へ帰りはフルーツライン→国道20号→都留→裏道志というマンネリルート!スタート!近... 2020.08.16 ツーリング
バイク雑記 NINJA1000フロントタイヤの減りが早い件 どうもはなぶさです。NINJA1000はフロントタイヤの減りが早い件について述べたいNINJA1000フロントタイヤの減りについてNINJA1000を新車で購入してから走行距離4500Km程でもうフロントタイヤのスリップサインが出てきたフロ... 2020.08.12 バイク雑記
ツーリング NINJA1000「フジイチ」ツーリング! どうもはなぶさです。梅雨が明けたので友人と「フジイチ」ツーリングに行ってきました。道志みちで山中湖へそこから時計回りに富士山を一周しました。7時スタート!近所のコンビニから7時スタートにしました。もう既に暑い!ザックリ、ルートはこんな感じ↓... 2020.08.10 ツーリング
バイクメンテ NINJA1000ブレーキリザーバータンクを交換! どうもはなぶさです。先日、12ケ月点検をした時についでにフロントブレーキのリザーバータンクをスモーククリヤーに変更しました。当初、Z900RSの純正品をポン付けしようと素人的に考えていました。いきつけのバイク屋さんに相談したところ"Z900... 2020.07.26 バイクメンテ
バイク雑記 NINJA1000山中湖へ散歩再び! どうもはなぶさです。元々は仲間とツーリングの予定だったのですが前日の天気予報により延期を決定していました。しかーし! 当日の朝、「しっかり晴れてるじゃんか!」ということで悔しいので単独で山中湖へまたまた散歩です。雲の切れ間で富士山のTOPが... 2020.07.19 バイク雑記
ツーリング NINJA1000富士市に生しらす生桜エビ丼ツーリング! どうもはなぶさです。今回は新型コロナの自粛緩和を受け富士市に生しらす生桜えび丼を食べに行ってきました。ツーリングルート概要<行き>相模原からR129で南下 → 厚木からR246で西へR246の終わりから国道1号にて食事処「SUNZOK」... 2020.07.05 ツーリング