バイク雑記 NINJA1000_柳沢峠へ散歩! どうもはなぶさです。台風の影響による悪天候が収まり、天気のいい日曜日!ちょっとお散歩へ!お決まりの小菅、丹波山経由で甲州市まわりの散歩です。ワタクシの定番散歩の内、一番走行距離のあるコースですね。お決まりのローソンさんから集合出発単独だとも... 2023.06.04 バイク雑記
カフェ 酒蔵&CAFE”櫂” どうもはなぶさです。乙女湖に行った時の昼食に伺いました。山梨市にある酒蔵&Cafeです。酒蔵&Cafe ”櫂”山梨市にある養老酒造の営むCafeです。場所は車なら国道140号と国道140号バイパスどちらからもアクセスできます。電車で行くなら... 2023.05.18 カフェ
ツーリング NINJA1000_乙女湖へプチツーリング どうもはなぶさです。急に平日にお休みが取れました。しかも、晴天の予報!これはちょっとバイクを動かしたいね!と言う事で”乙女湖”まで走って来ました。本日のルート出発が遅れたので圏央道+中央道で勝沼ICまで高速を走るフルーツラインを走り、県道2... 2023.05.16 ツーリング
雑記 百草丸について どうもはなぶさです。奥が木曽の土産として日野製薬株式会社の”日野百草丸”を買ってきた!実は我が家では胃腸薬として長野県製薬会社の”御岳百草丸”を常備薬としています。ここで、百草丸とは何なのか簡単に説明しましょう万能胃腸薬として有名です。胃腸... 2023.05.07 雑記
バイク雑記 NINJA1000_リヤウィンカー交換 どうもはなぶさです。先日、転倒したわけでもないのに右のリヤウィンカーが根本から「ぽきっ」と折れて「ぶらんぶらん」状態になってしまった!とりあえずパワーテープで暫定対応このアサヒペン ”パワーテープ”は強力な粘着力でしかも丈夫なので重宝します... 2023.04.23 バイク雑記
バイク雑記 NINJA1000_NAVI設置! どうもはなぶさです。遅ればせながら、ナビを設置しました。NAVIR市場で2万円ほどでした。①防水仕様である事、②ブルーツゥースによる音声案内が可能な事③給電がDC12V仕様である事が機種の選択条件です。セット内容↓電源の末端がシガーソケット... 2023.03.12 バイク雑記
バイク雑記 NINJA1000_東京ゲートブリッジへ散歩 どうもはなぶさです。元同僚I氏がバイクにリターンしました。「クネクネ道は慣れたらにします。」と言う事なので「じゃあ、江の島とか東京ゲートブリッジに行きますか~」という話になりまして今回、東京ゲートブリッジへご案内がてら、そのI氏と散歩をして... 2023.03.05 バイク雑記
バイク雑記 NINJA1000_横浜をぐるっと散歩! どうもはなぶさです。暇な週末、横浜市をぐるっと周って来ました。ルート相模原から保土ヶ谷バイパスを南下して横浜横須賀道路などの有料道路になる手前でバイパスを下り、環状2号線を時計の反対周りに走ります。環状2号線の終点を左折し国道357号を走る... 2023.02.26 バイク雑記
雑記 ジビエを食す! どうもはなぶさです。猟をする友人から鹿肉とイノシシ肉を貰った!下処理をします・毛などが付いていたら下洗いをします。・塩で少しもみながら血抜きをします。・筋膜を取り除きます。(イノシシ肉の筋膜はなかなか肉から剥がれないので包丁でそぎ落としまし... 2023.02.20 雑記
バイクメンテ DIO110_ブレーキパッド交換 どうもはなぶさです。ブレーキパッドですがデイトナのハイパーシンタードパッドを使用していました。お値段の割に自然な効き味なので街乗り主体なら十分でした。しかし、最近ブレーキタッチに硬質感あり止まる直前まで”ギュッ”とこない感じですかね「あれっ... 2023.02.19 バイクメンテ