原付2種検討_SUZUKI編

どうもはなぶさです。

行きつけのバイク屋さんはカワサキの正規取扱店ですが

スズキの2輪代理店でもあります。

先日、お店に行った時にZ125PROのカタログだけでなく、GSXーR125などスズキ車のカタログも貰ってきました。

今回は原付2種検討suzuki編です。

SUZUKIの原付2種ラインナップ

小型AT部門(スクーター)

スウィッシュ

 

前後10インチのタイヤサイズなのでアドレスV125の後継なのかな!?

シート下トランクスペースはフルフェイスヘルメット+αの容量があり

ヘルメット以外にレインウェア位は入れることが出来る。

デザイン的にもヘッドライト&ウィンカーユニットがカッコイイね!

ー個人的見解ー

先代のV125はヒップアップしてヤンキーが乗っているイメージがあって

好きではありませんでしたが、このスウィッシュはなかなかスマートなんじゃないですか?

好感がもてます。

通勤快速としての使い勝手も考えれば魅力的な1台!

アドレス125

 

街乗り、ユティリティなど「楽さ」や「便利さ」など

実用性を第一に検討事項にしている方にはいいかもしれません。

しかも、かなり安価です。価格は225,500円(税込)

タイヤサイズはフロント12インチ、リヤ10インチで”直進安定性”と”小回り”の

両立を考えたサイズなのでしょう。

Hondaのリード125も同様の走行性能を狙っているのか、このタイヤサイズです。

ー個人的見解ー

スペースユーティリティを優先したい方でお財布に余裕があるのであればリードをお薦めします。

リードのメットインスペースが大容量です。(フルフェイスメットが2個収容可能)

アドレス110

Honda_DIO110とタイヤサイズ、ホイールベース、エンジンスペックそしてスタイルに至るまで似通ってます。

アジア市場での低価格スクーターを作ると同じようなパッケージになるようですな。

路面状況が悪い東南アジア市場ではタイヤサイズが14インチは定番のようです。

国内市場的にもHONDAのDIO110の購買層を狙った商品ですね。

価格はこちらも上のアドレス125と同じ225,500円(税込)です。

ー個人的見解ー

少し辛口にコメントすると駆動系の防振、防音処理に手を抜いている気がします。

 

小型2輪部門(リターンギヤ&クラッチあり)

GSX-R125

水冷単気筒DOHC4バルブで出力125ccの上限15PSです。

GSX-Rシリーズの末弟です。当然、フルカウル&セパハンで攻めています!

<ちなみに写真の右隣はGSX-R1000です。カッコイイ>

GSX-S125

 

このGSXーS125はエンジンと足回りはGSX-R125と共通です。

Rとの相違点はカウルレスでハンドルがバーハンドルになっていて

ストリートファイター的スタイルになっています。

スポンサーリンク

上記5車の中で少し興味があるバイクをピックアップしました。

GSX-R125

乗っていないのでテキトーにつぶやいています。_お許し下さい。

エンジン&足回り

『パワーバンドを上手く使う様に走るとかなり楽しそう』な気がします。

フロントブレーキディスクはフローティング化されていませんし

フロントサスは倒立フォークではありませんがオーバースペックで定価が上がるようなら

魅力は半減してしまいます。

この位の値段で販売している事が大事です。393,800円(税込)

タイヤサイズ(リム幅)

フロント 90/80-17M/C 46S(2.15)

リヤ   130/70-17M/C 62S(3.50)です。

メーカーが真剣に考えてこのサイズなんでしょうが・・

フロントとリヤのサイズ差が見た目的に気になる。

素人のパッと見た目を考えれば100/80-17位が安心感があるのですが?

これについては今度、レンタルか試乗をして確認をしてみたい。

デザイン

デザインについては人により好みがあるので賛否両論あるのは当然ですが

ヘッドライトユニットをGSX-S125と共通化してコスト削減を狙い

デザイン制約があったのでしょうがワタクシ的にフロントは納得がいかない!

ここは、定価が3000円位上がってもいいから何とかして欲しい所!

GSX-R1000のフロントデザインを真似るか

せめて下の写真のGSX250Rレベルに気合を入れて欲しいです。↓

 

今回はここまで

それでは~

 

今回の内容が気に入ってくれたら、是非1票をお願いします!

★あなたにオススメ商品★
バイク雑記
スポンサーリンク
シェアする

コメント