雑記 薬用入浴剤! どうもはなぶさです。昨年秋に木曽へツーリングした際に道の駅「三岳」で購入した薬用入浴剤を今、冬シーズンに湯舟に入れて効果を試してみました。長野県製薬_浴用『湯貴』購入方法など長野県木曽にある本社売店や道の駅での販売の他、オンラインショップで... 2024.02.18 雑記
バイク雑記 NINJA1000_茅ケ崎へ散歩! どうもはなぶさです。茅ケ崎へ散歩をして来ました。R134の「サザンビーチ」信号を曲がれば砂浜沿いです。↓駐輪スペースは遊歩道やサイクリングコース沿いです。静かにバイクを停めます。↓上の写真だとよく見えませんが海の向こうに「江の島」が見える拡... 2024.02.12 バイク雑記
雑記 だるま市 どうもはなぶさです。川崎市麻生区にある麻生不動院のだるま市に行きました。麻生不動院は実家の近所にあり、小学生の頃は毎年行っていたものです。ここのだるま市は毎年1月28日に開催されます。今回、日曜日ということもあり、かなり賑わっていました。通... 2024.01.29 雑記
バイク雑記 NINJA1000_勝沼へ散歩! どうもはなぶさです。元旦の山中湖への初走りから帰って来て家でゆっくりしていたら”能登半島地震”が発生し大変なことに!つい3か月前に能登半島へツーリングをしたので”記憶に新しい景色”が被災の映像としてテレビに映る度に陰鬱な気分になってしまいま... 2024.01.08 バイク雑記
バイク雑記 NINJA1000_2024年初走り! どうもはなぶさです。昨日(大晦日)は摂生の為、アルコールを1滴も飲んでおりません。元旦、普通に目が覚めたら「おっ いい天気!」ちょっとお散歩でも元旦の富士山宮ケ瀬に行って帰ってくるだけのつもりで走り始めたのですが暖かいし、足を延ばして”いつ... 2024.01.01 バイク雑記
バイク雑記 NINJA1000_奥多摩へ散歩&龍門飯店 どうもはなぶさです。今年は12月だというのに関東は最高気温20℃越えの土日です。では散歩でも...山方面の散歩といえば”道志みち”を走って山中湖へ行くパターンが多いのですが今日は奥多摩へ走りに行きました!今回の散歩ルートルートマップを追記し... 2023.12.17 バイク雑記
カフェ cafe_Door どうもはなぶさです。今更ですが、行きつけのライダースカフェDoorさんをご紹介します。本日は江の島か真鶴へブラはなぶさの後、Doorさんで昼食の計画でとりあえず海方面へバイクを走らせます。ところが、なんと本日「湘南国際マラソン」開催でR13... 2023.12.03 カフェ
ツーリング NINJA1000_三浦半島プチツーリング どうもはなぶさです。3連休の最終日に仲間と三浦半島プチツーリングをしてきました。近くのローソンさんに集合!BMW400GT(K氏),FZS25(I氏),BALIUS(T氏),NINJA1000(ワタクシ)の4名です。相模原から国道16号~保... 2023.11.05 ツーリング
バイク雑記 NINJA1000_つばさ公園へ散歩&味角樓さん どうもはなぶさです。久しぶりにつばさ公園に散歩してきました。帰り道に味角樓さんにて昼食です。つばさ公園つばさ公園は羽田空港と運河を挟んだ所にある静かな公園です。無料の駐輪場もあります。CB400SSの時には、暇な日曜日に頻繫に散歩に来ており... 2023.11.03 バイク雑記
雑記 カルビー2023キャンペーン当選! どうもはなぶさです。今年も当選しました!応募点数2点で1口であることは例年通りですが応募ハガキ一枚へ貼れる応募券枚数が変わりました。昨年までは宛名側の下半分も貼るスペースだったので応募券を48枚まで貼れた。今年は応募券をウラ側に32枚まで貼... 2023.10.21 雑記